保育士の就職・転職活動に有利な資格の最新情報!

保育士であり2児の母である管理人が、実際に保育士の就職・転職活動で有利に感じた資格の取得の仕方、最新情報をお伝えします!!いざ就職・転職したいというときに、希望の保育園へ就職しやすくする資格を持っているととても強みになりますよ!ブランクが不安な潜在保育士さんにもおすすめです!

保育士と医療事務ってどっちの資格を取得したらいいの?

保育士と医療事務どっち??

 

そろそろ進路を決めなければ

いけない時期なんだけれど・・・

 

このまま、

ふつうの4年生の大学に進学して

勉強を続けるのは??

 

正直、

あまりモチベーションが上がらない。

 

それを担任に相談してみたら??

 

無為に大学に行くよりも、

何か手に職を付けられるような

資格を取得できるような学校に

行った方が良いんじゃない?

 

ってアドバイスをしてもらった。

 

それで色々調べてみたら・・・

 

小さい子どもの相手が好きだから

保育士の資格もいいかな?

 

でも、

結構仕事がきついしお給料も

安いって言うから・・・

 

比較的体力的に楽で、

時給も良い医療事務とかも

良いのかな??

 

なんて思って迷っている。

 

実際には、

保育士と医療事務だったら

どっちを選んだ方が良いのかな??

 

保育士と医療事務はどっちがいいの??

 

保育士になるのか?

医療事務になるのか?

 

を迷っている際に、

どちらを選んだらいいのかと

いうと・・・

 

やはりそれぞれの職業には

メリットデメリットがあります。

 

例えば、

保育士の仕事というのは

日本の将来を背負って立つ

子ども達の育成をサポートする

重要な役割がある一方で・・・

 

どちらかと言えば、

福祉的な役割でボランティア的に

考えられている場合もあり、

重労働な割に安月給であると

言われています。

 

ですが、やりがいがあり

子ども達と接する喜びも

感じられる素晴らしい職業でも

あります。

 

また医療事務は、

お客様への対応もありますが

どちらかと言えば事務的や

経理的な役割が主な仕事です。

 

ですので、

マニュアルに沿った正確な対応や

計算力が求められます。

 

ですが、

体力的には保育士よりも楽なので

長く勤め続けやすいという特徴も

あります。

 

保育士や医療事務に関しては

どちらも色々な特徴があります。

 

また共通な特徴として、

女性ばかりの職場ですので

人間関係の難しさはあります。

 

そういった事も、

きちんと乗り越えられる

心構えが必要です。

 

ですので、

自分自身の適性に合わせて

保育士なのか医療事務なのか

どちらを選ぶかを考えてみましょう。