保育士の就職・転職活動に有利な資格の最新情報!

保育士であり2児の母である管理人が、実際に保育士の就職・転職活動で有利に感じた資格の取得の仕方、最新情報をお伝えします!!いざ就職・転職したいというときに、希望の保育園へ就職しやすくする資格を持っているととても強みになりますよ!ブランクが不安な潜在保育士さんにもおすすめです!

保育士の資格を持っているけどピアノが不得意...

保育士だけどピアノが苦手なんです!!

 

そんな保育士さん、

意外と多いんですよね??

 

実際に私自身も

そのひとりです(>_<)

 

実は、私の母は音楽教師で

産まれる前から母のピアノを

聞いて育ちました。

 

私も、

物心つく前からピアノに触れて

小学校の頃は実際に教室にも

通っていました。

 

それにも関わらず、

ピアノが不得意なんです!!

 

でも、保育士さんの学校に行くと

最低バイエル106曲程度は弾けるように

ならないと単位がもらえませんよね?

 

保育士試験でも、

両手でメロディー+伴奏で

弾き歌いをする必要があります。

 

ただ、

保育士試験の場合は

音楽以外の実技科目を

選択する事も可能ですので

ピアノにこだわる必要はありません。

 

ですので、

ピアノを避けて保育士の資格を

取得したいという場合は

保育士の学校ではなく

保育士試験を受験すると

良いかもしれません。

 

でも、

実際に保育の現場では…

 

保育園ではピアノが必須??

 

乳児クラスはCDなどを

使って体操やダンスなどを

する場合も多いのでピアノは

必須ではない場合もあります。

 

でも、

幼児クラスの担任を担当すると

やはりピアノの弾き歌いは

できたほうが良いです。

 

朝の会などで、

子どもの声の音程に合わせ

歌を歌ったりするのには、

やはり余裕を持ってピアノを弾ける

力量が必要です。

 

でもこれは、

保育士になってから

必要と感じた場合に

あとから習うという事も

可能ですよ!

 

実際に母のピアノ教室にも

保育士の卵の男子学生や

現役保育士さんなども生徒として

通っていました。

 

保育士さんのピアノの習得は

手遅れという事はなくて

何時でも何歳からでも可能です。

f:id:flowering-chamomil:20170314162029j:plain

また、

私のようにどう頑張っても

ピアノが弾けないという

保育士さんは採用面接で...

 

「ピアノがあまり得意では

 ありません」

と正直に伝えましょう。

 

だって、

ピアノが上手な保育士さんって

かなりたくさんいるんです。

 

だから、

園によってはピアノが必須では

ないこともけっこうあるんですよ(笑)

 

「案ずるより産むがやすしです!」

 

それよりも何よりも、

子どもの気持ちを理解できる

保護者に寄り添えるという

事の方が保育士としては

必須条件ではないでしょうか?

 

ピアノが苦手でも、

笑顔が素敵な保育士さんめざして

お互いにがんばりましょう(^^♪