保育士の就職・転職活動に有利な資格の最新情報!

保育士であり2児の母である管理人が、実際に保育士の就職・転職活動で有利に感じた資格の取得の仕方、最新情報をお伝えします!!いざ就職・転職したいというときに、希望の保育園へ就職しやすくする資格を持っているととても強みになりますよ!ブランクが不安な潜在保育士さんにもおすすめです!

幼稚園教諭免許を持っていると保育士試験が免除?!

幼稚園免許を持っていると保育士資格が無試験で取得できる?

 

幼稚園教諭免許を持っている方に

朗報です!

 

幼稚園教諭免許を持っていると

保育士資格が無試験で取得できるんです。

 

これは、

厚生労働省が待機児童解消のために

一生懸命推進している、

幼稚園教諭免許状を有する者に

 おける保育士資格取得特例」制度

というものです。

 

これには条件がいくつかあって…

 

幼稚園教諭免許

 

②幼稚園や保育園などの社会福祉施設

3年以上かつ4320時間以上の実務経験 

 

③指定保育士養成施で「設特例教科目」の

 4科目8単位を受講し履修する

 

④保育士資格試験に申し込みを行う

 (申し込みのみで無試験で合格)

 

幼稚園教諭免許だけでなく

ある程度の実務経験や、

保育に関する科目の履修も

必要であるという事に

注意が必要です!

 

また③の受講には

2か月から1年の受講期間や

4万円~10万円程度の受講料、

④の受験には2万円程度の受験料が

必要になってきます。

 

 

f:id:flowering-chamomil:20161216084041j:plain

ちょっとハードルが高くなりますよね??

 

「えー別にそこまでして

 保育士の資格はいらないなぁ…」

 

正直ほとんどの方が

そう思っちゃいますよね??

 

では、幼稚園教諭免許取得者が

保育士資格を取得すると

どういったメリットがあるでしょうか??

 

認定こども園で働ける「保育教諭」の養成を目的としています!

 

幼稚園教諭免許を持ってるけど

保育士資格を取得すると

どんなメリットがあるの?

 

って疑問に思いますよね??

 

これは、そもそも

どうしてこういった特例制度

できたのかという事を考えると

わかりやすいと思います!

 

もともと、戦後の日本では

専業主婦が多く幼稚園に預けられる

こどもが多かったのですが、

女性の社会進出や不況の影響で

保育園へのニーズが高まってきました。

 

  幼稚園 ➡ 保育園

 

少子化なのに保育園の待機児童が

増加しているのはこういったためです。

 

保育園は足りない一方で

幼稚園は1978年度のピークを境に

在園者数は減少する一方です。

 

存続ができず廃園する

幼稚園も増えています。

 

幼稚園が減少すれば

幼稚園教諭が働ける職場も

減少します。

 

国としてはそのどちらの問題も

解消する政策として

認定こども園の設置を

推進しています。

 

園児が集まらない幼稚園を

認定こども園化することで

3歳以下の乳幼児や長時間保育などが

可能になり、保育園としての機能を

付加することで待機児童も減少する事が

できます。

 

そこで働く職員として期待されるのが

幼稚園教諭免許と保育園資格の両方の

資格を有する「保育教諭」という職員です。

 

「保育教諭」は園児に教育を行うことも、

乳幼児や降園後の預かり保育にも

あたれる職員です。

 

幼稚園教諭免許だけでは、

今後認定こども園で乳幼児の

保育に当たれないなど

実務面で困ることが増えると

予想されます。

 

現在認定こども園で働く予定は

なくても、今後のために取得しておいて

損はない資格かもしれません。

 

保育の専門学校ならば、

比較的安価で取得できるそうなので

考えてみてもいいかもしれません!