保育士の就職・転職活動に有利な資格の最新情報!

保育士であり2児の母である管理人が、実際に保育士の就職・転職活動で有利に感じた資格の取得の仕方、最新情報をお伝えします!!いざ就職・転職したいというときに、希望の保育園へ就職しやすくする資格を持っているととても強みになりますよ!ブランクが不安な潜在保育士さんにもおすすめです!

社会人が保育士資格を取得して保育士になるには?

保育士になるには資格免許は必要ない??

 

保育士への転職を考えている方の中で

 

「保育士の資格はないんですが

 保育士になりたいんです」

 

「保育士の資格を取って

 保育士になりたいんです」

 

という方が多くいるのに

驚きました!

 

実は保育士の求人を実際に見て

頂ければわかるのですが…

 

保育園で保育をするのに

保育士の資格はいりません。

 

保育士の資格のない方の募集は

「保育補助募集」とするのが一般的です。

 

この保育補助と保育士は、

パート業務であればほとんど

仕事内容に違いはありません。

 

しかし、お給料の面で

多少差はあります。

 

また、正規の職員として

保育を本業にしたいという方は

やはり保育士の資格を持っていた

ほうが有利です。

 

ですので、

やはり保育をお仕事にするならば

保育士の資格を取りたいって

思いますよね??

 

 

保育士の資格免許を取得するには?

 

保育士の資格を取得するには

3つの取得方法があります。

 

①保育士養成学校に入学する

 

高校卒業後、保育の専門学校・短期大学

4年制大学などに入学し卒業することで

保育士の資格を取得できます。

 

取得期間は2年~4年

学費は約250万~50万円程度です。

 

社会人にはちょっと厳しいですよね??

 

②一般の大学や短大を卒業して

保育士試験を受験する。

 

一般の大学や短大で62単位以上

取得した時点で、

保育士の資格取得試験を受ける

ことができます。

 

在学中や退学した場合も認められるので

就活に不安がある学生さんは受けていて

損はない資格かもしれません。

 

試験を一発合格できれば、大学に通いながら

最短1年で取得できますし、保育士不足ですので

就職に困ることもありません。

 

1回の受験にかかる金額も12,950円と

一般的な試験と同じぐらいです。

 

大学・短大で62単位以上取得している方は

受けないと損な資格かもしれませんね!

 

f:id:flowering-chamomil:20161214235703j:plain

 

 

 ③保育園などで働きながら保育士試験を受験する

 

2年以上かつ2880時間以上の保育園など

福祉施設での実務経験があれば

保育士資格試験を受けることが可能です。

 

※平成3年3月31日以前に高校卒業した方は

(昭和47年より以前に生まれた方)

5年間以上かつ7200時間の実務経験があれば

保育士試験を受験することが可能です。

 

これはどちらも1か月あたり120時間

ですので…

 

8時間×15日間、6時間×20日間程度

勤務になります。

 

ほぼフルタイムの勤務と考えると

良いと思います。

 

①は学校を卒業すれば

自動的に保育士資格が授与さえますが

②③は保育士試験を受験する必要が

あります。

 

では、保育士試験ってどうなの??

って思いますよね?

 

次の記事で保育士試験の実際を

レポートしたいと思います!