保育士の就職・転職活動に有利な資格の最新情報!

保育士であり2児の母である管理人が、実際に保育士の就職・転職活動で有利に感じた資格の取得の仕方、最新情報をお伝えします!!いざ就職・転職したいというときに、希望の保育園へ就職しやすくする資格を持っているととても強みになりますよ!ブランクが不安な潜在保育士さんにもおすすめです!

保育士のエプロン・割烹着で大きいサイズのおすすめは?

保育士のエプロンは勝負服!?

 

保育士以外にはあまり理解して

貰えない事も多いのですが・・・

 

保育士のエプロンって

制服的な役割だけじゃなく

その人の個性や性格を表す

勝負服でもありますよね?

 

 

可愛いエプロンをしていると

園児や保護者との会話のきっかけに

なったり・・・

 

自分も嫌なことがあっても

「よし!もう一度頑張ろう」

という気持ちになれたり・・・

 

逆にシワシワで汚れがひどい

エプロンだと怒られる原因とも

なったりもしますよね?

 

もちろんそれだけではなくて

私服の汚れや感染症を防いだり

園児に安心感を感じてもらったり

機能的にも重要な役割がありますよね?

f:id:flowering-chamomil:20170812212501p:plain

そんな風に保育士にとって

大切なエプロンですが・・・

 

なかなか普通のお店に

売っていなかったり、

好みのデザインでサイズも

ピッタリというのってなかなか

見つかりにくいんですよね?

 

保育士の大きいサイズのエプロン・割烹着

 

例えば標準体形で

デザインはそこまでこだわらないし

普通のエプロンで良いわ~

 

っていう場合だと

500円程度から購入できますが・・・

 

 

すごく小さいサイズや大きいサイズで

デザインも保育士しか使わないような

割烹着タイプのキャラものなどだと

なかなか探しても無いんですよね?

 

そして、

探し当てたとしても5000円近い

値段だったりする事も(>_<)

 

なかなかただのエプロンに

5000円の出費って難しいって

思いませんか?

 

私も値がケチなので

なかなか手だしできません。

 

シンプルで安価なエプロンを

買ってきて100円ショップの

アップリケなどでアレンジしたり

して安くあげてみたりした時期も

あるんですが・・・

 

安いエプロンって

生地自体ももペラペラで

長持ちしない場合もあったりして

逆に何度も買い直すと高くついたり。

 

※でも最近は高いエプロンでも

通販で購入するとひどい生地の

場合もあったりして要注意です!

 

 

なかなか自分にぴったりの

エプロンを見つけるのが

難しいんですよね。。。

 

 

そこで、

私の裏技?というほどの

事ではないのですが・・・

 

気に入ったエプロンは

複数買い占めちゃうという事を

しています(笑)

 

そのおかげで

ここ何年かはエプロンに関して

困ったと感じる事はほとんど

ありません。

 

ですので、

もし気に入ったメーカーの

気に入ったエプロンを見つけたら

なるべく多めにゲットしておく事を

おすすめしますよ(^^♪

 

 

保育士の資格って主婦でも取得できるの??

主婦だけど保育士になりたい・・・

 

子育てもそろそろ

一段落するから外に働きに

出ようかと思っている。

 

でも今更、

スーパーのレジのアルバイトや

マクドナルドの店員さんなんて

ちょっと・・・

 

今までの子育て経験を

生かせるやりがいのある仕事を

やってみたい。

 

最近保育士不足が騒がれているから

保育士なんてどうかな??

 

そんな風に疑問に思っている

女性も多いのではないでしょうか?

 

そこで、

保育士は主婦からでも

なる事ができる仕事なの??

 

という事について

詳しくお伝えさせていただきます。

 

主婦でも保育士になれる??

 

主婦で保育士の資格や経験が

無いんだけど・・・

 

これからでも保育士になる事って

できるのかな??

 

そんな風に気になっている女性も

多いのではないでしょうか?

 

f:id:flowering-chamomil:20170813225710j:plain

そこで、

無資格・無経験でも保育士に

なれるのかと言えば・・・

 

保育士は主婦でも

資格を取得してなれる仕事です。

 

というか、

主婦から国家資格を取得して

就職するのにはいちばん適している

仕事です。

 

というのも、

保育士って子育てを主に行う

主婦の経験を活かせる仕事

だからです。

 

これってかなりうれしい

ですよね??

 

さらに、

保育士の資格も学科と実技の

試験を受けるだけで取得できます。

 

※短大卒以上の学歴か、

保育施設での実務経験が必要。

 

ですので、

特別専門学校や大学に通わなくても

自分のペースで資格取得の

勉強を行えるんです。

 

また現在、

深刻な保育士不足ですので

主婦から未経験で就職する場合も

比較的容易に正社員職に就ける事が

多いんです。 

 

こういったように見ると、

主婦が保育士になる事って

とってもおすすめなんです。

 

主婦から国家資格を取得して

正社員の職を得る事ができる。

 

保育園側としても、

子育て経験豊富な保育士さんに

働いてもらえる。

 

国としても保育士不足を

解消できる・・・

 

3者3得のとっても理想的な

関係なんです!!

 

ですので、

無資格・未経験の主婦だけど

保育士になってみたい・・・

 

そんな風に考えている女性は

ぜひチャレンジしてみましょう!!

 

 

 

 

保育士資格取得の通信教育講座でおすすめは??

保育士資格取得は独学で取得できる?

 

保育士の国家資格って

独学で取得できるって

聞いたんだけど・・・

 

本当なの??

 

実際に独学するには

どうしたらいいの??

 

そんな風に

気になっている方も多いと

思いますので・・・

 

保育士国家資格取得を独学で

取得する方法について

詳しくお伝えします!!

 

保育士資格取得は独学で取得できます!

 

結論から言えば、

保育士の国家資格は独学だけで

取得可能なんです!!

 

短大卒以上等の学歴や

高卒以上+2年以上の実務経験が

あれば・・・

 

Amazonなどで購入した参考書で

独学して試験を受験するだけで

保育士国家資格の取得が可能です。

 

これは、

文系の大学生など就職に不利な

学生さんなどにとってもおすすめな

しかくです。

 

どんな学部でも、

大学在学2年以上62単位以上取得

していれば保育士試験を受験でき

るんです。

 

ですので、保育系の大学以外でも

大学在学に保育士国家資格の取得が

可能だからです!!

 

では、

どうやって独学するのがおすすめ

なのかといえば・・・

 

ズバリ通信講座を利用する!

という事です。

 

保育士の資格試験の通信講座でおすすめは??

 

保育士国家資格って

Amazonなどで購入した参考書で

独学して試験に合格すれば

取得が可能な資格です。

 

しかし、

実際の保育士試験の合格率は

10%~20%の間を推移している

結構狭き門です。

f:id:flowering-chamomil:20170315135629j:plain

ですので、

実際にはAmazonなどで購入した

参考書だけではなかなか合格するのは

厳しいのが現実です。

 

さらに、

現在保育業界は大きく改革が

行われていますので・・・

 

年度途中の法改正や

それに関する出題なども多いんです。

 

ですので、

最新法改正に対してのフォローも

必要になってきます。

 

こういった事を

自分で調べて勉強して・・・

 

というのはなかなか大変です。

 

そこでおすすめなのが、

塾や通信教育の会社が主催する

保育士資格試験向けの通信講座を

利用する事です。

 

価格は1万円~6万円前後と

保育系の大学に行くのに比べたら

100分の1以下の出費です。

 

ここはケチらずに、

利用する事をおすすめします!

 

また、

この通信講座でおすすめなのが

四谷学院の保育士講座です。

 

四谷学院の保育士講座は、

少し値段は張りますが

教材が充実しています。

 

PC上でクイズ形式で

答えてゆく教材なども充実していて

おすすめです。

 

最短で保育士合格をめざすなら

四谷学院の保育士講座がおすすめ

ですよ(^^♪

 

 

保育士資格試験の合格率ってどのくらい??

 

保育士になって将来働きたい・・・

 

何か国家資格を取得して

将来に備えたい・・・

 

保育士として正社員として

働きたい・・・

 

そんな風に考えている方も

多いのではないでしょうか??

 

そこで、

保育士の国家資格試験の

合格率ってどのくらいなの?

 

という点について詳しく

お伝えします。

 

保育士資格試験の合格率ってどのくらい??

 

 保育士の国家資格試験の合格率を

厚生労働省のデータで見てみると…

 

 

f:id:flowering-chamomil:20170927135215p:plain

 

 

 平成17年度  合格率16.9%

 

      ~ 

平成26年度  合格率19.3%

 

 

その間の最高合格率を

マークした年は・・・

 

平成19年度  合格率20.4%

 

最低合格率をマークした年は・・・

 

平成20年度  合格率10.6%

 

 

では直近の合格率はと言えば・・・

 

平成28年度  合格率25.8%

 

 

つまり近年、

合格率は上がってきているんです。

 

以前は保育士試験の合格率って

10%代という時代が長かった

のですが・・・

 

やはり保育士不足改善で

保育士試験の回数の増加など

合格しやすくなっているようですね?

 

 

でも正直・・・

 

合格率が高くなったといえど

25%というのは低めですよね??

 

では保育士資格試験は

難易度が高いの??

 

って気になりますよね??

 

 

保育士資格試験は難易度が高いの?

 

保育士の国家資格取得試験の

合格率は25%・・・

 

こんなに合格率が低いのは、

保育士試験って難しいの??

 

って気になりますよね??

 

でも実は、

この保育士試験の難易度としては・・・

 

 

学科試験はすべてマークシート

選択方式で全科目6割以上の合格率。

 

問題自体の難易度は、

一般常識に毛が生えた程度の

試験内容だと思います。

 

ではどうしてこの保育士の

資格試験の合格率が低いのか

といえば・・・

 

保育原理
教育原理および社会的養護
児童家庭福祉
社会福祉
保育の心理学
子どもの保健
子どもの食と栄養
保育実習理論

 

この教科を全科目6割以上の

合格が必須。

 

更に実技試験も・・・

 

というのが地味に大変

なんです。

 

試験範囲が広くてそれらすべて

網羅して暗記するのが結構

きついんです。

 

でも、

きちんと時間をかけて試験対策を

すれば必ず合格できる試験である

という事もできると思います。

 

 

ですので、

もし保育士さんになってみたい

と思っている方はぜひ保育士試験

受験してみてみると良いですよ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都内の保育士資格が取得できる大学一覧

東京都内の保育士資格が取得できる大学

子どもが大好きで、

将来保育士さんになりたい!

 

そういった思いを抱いている人に

おすすめな東京都内の大学について

ご紹介します!(^^)!

 

f:id:flowering-chamomil:20170820172704j:plain

 

さらに、

その大学の中のどの学科を受験すれば

保育士の資格取得を目指せるのかに

ついても記載してみました!

 

ぜひご参考くださいね♪

 

東京都内の保育士資格が取得できる大学一覧

 

東京福祉大学

私立大学:東京・群馬・愛知

保育士資格の取得を目指せる学部学科

保育児童学部
保育児童学科


帝京科学大学

私立大学:東京・山梨

保育士資格の取得を目指せる学部学科
教育人間科学部
幼児保育学科

 

東京未来大学

私立大学:東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
こども心理学部 > こども心理学科
こども保育・教育専攻

 

新渡戸文化短期大学

私立短期大学:東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
生活学

 

有明教育芸術短期大学

私立短期大学:東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
子ども教育学科

 

☆東京純心大学

私立大学:東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
現代文化学部
こども文化学科


☆百合女子大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間総合学部
初等教育学科


東京家政大学

私立大学東京・埼玉

保育士資格の取得を目指せる学部学科
家政学
児童学科

 

ルーテル学院大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
総合人間学部 > 人間福祉心理学科
福祉相談援助コース
臨床心理コース
子ども支援コース


昭和女子大学

私立大学/東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間社会学
福祉社会学
初等教育学科


青山学院女子短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
子ども学科


明星大学

私立大学東京

オープンキャンパス一覧
保育士資格の取得を目指せる学部学科
教育学部
教育学科
人文学部


東京女子体育短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
児童教育学科


國學院大學

私立大学東京・神奈川

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間開発学部
子ども支援学科


玉川大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
教育学部
乳幼児発達学科


東京家政学院大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
現代生活学
児童学科



駒沢女子短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
保育科


東京成徳短期大学

私立短期大学東京

オープンキャンパス一覧
保育士資格の取得を目指せる学部学科
幼児教育科


聖心女子大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
文学部 > 教育学科
教育学専攻
初等教育学専攻


高千穂大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間科学部 > 人間科学科
児童教育専攻

 

帝京平成大学

私立大学東京・千葉

保育士資格の取得を目指せる学部学科
現代ライフ学部 > 児童学科
保育・幼稚園コース

白梅学園大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
子ども学部
子ども学科


実践女子大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
生活科学部 > 生活文化学科
幼児保育専攻


目白大学


私立大学東京・埼玉

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間学部
子ども学科


帝京大学


私立大学東京・栃木・福岡

保育士資格の取得を目指せる学部学科
教育学部初等教育学科
こども教育コース


国立音楽大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
音楽学
音楽文化教育学科


東京成徳大学

私立大学東京・千葉

保育士資格の取得を目指せる学部学科
子ども学部
子ども学科


東京都市大学

私立大学東京・神奈川

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間科学部
児童学科

 


帝京短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
こども教育学科


淑徳大学短期大学部

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
こども学科

 

大妻女子大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間関係学部
人間福祉学科
家政学部 > 児童学科
児童学専攻


日本女子体育大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
体育学部 > スポーツ健康学科
幼児発達学専攻


貞静学園短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
保育学科


白梅学園短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
保育科


こども教育宝仙大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
こども教育学部
幼児教育学科


東洋学園大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
人間科学部
人間科学科


鶴川女子短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
国際こども教育学科
こども教育コース
国際こども教育コース


日本女子大学

私立大学東京・神奈川

保育士資格の取得を目指せる学部学科
家政学


東京立正短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
現代コミュニケーション学科
幼児教育専攻


星美学園短期大学

私立短期大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
幼児保育学科

 

武蔵野大学

私立大学東京

保育士資格の取得を目指せる学部学科
教育学部
こども発達学科


桜美林大学

私立大学:東京・神奈川

保育士資格の取得を目指せる学部学科
健康福祉学群
保育専修

 

 

詳しい情報や最新の情報については

直接学校へお問合せ下さい。

 

ぜひあなたに合った学校が

見つかるといいですね!

保育士の資格って大学生でも取得できるの??

保育士資格って大学在学中に取得できるの?

 

大学に入学したけど

将来就職できるか不安。。。

 

 

大学在学中に、

就職に有利な資格や

何か手に職をつけておかないと

就職浪人になっちゃうかも(>_<)

 

 

そんな風に不安に思っている

大学に在学中の方も多いですよね?

 

 

本が好きだから、

なんとなく文学部に入学したケド

実際に就職となると…

 

 

私立等はかなり厳しい現状が

ありますよね?

 

 

そんなふうに悩んでいる方に

おすすめなのが。。。

 

 

保育士の国家資格の取得なんです!

 

というのも、

保育士の国家資格は…

 

・大学在学中にも取得可能

 

・試験に合格するだけで取得可能

 

・保育士不足なので資格があれば

 就職には困らない

 

という大学生には3拍子揃った、

国家資格なんです!!

 

 

保育士資格の取得は大学生におすすめです!!

 

 

大学在学中の保育士の国家資格の

取得条件は...

 

①大学入学後2年以上在籍している

 

②大学で62単位以上取得済み

 

 

この2点のみです!!

 

え?保育系とか教育系とか

社会福祉系の学科でなくても

大丈夫なの??

 

そうなんです、

保育士の資格取得には

学部・学科は全く関係が

ありません。

 

ですので、

理工学部だろうが農学部だろうが

文学部であろうが保育士の国家資格の

取得条件は満たします。

 

さらに、

2年以上在学・62単位以上取得し

中退してしまった場合にも、

保育士の国家資格の受験資格は

あるんです!!

 

ですので、

中退が決定しているという

大学生さんもあきらめずに

保育士の資格を取得しましょう(^^♪

 

 資格を取得したら保育園に就職しなきゃダメ?

 

 

でも、

保育士になるってまだ決めた

訳じゃないし...

 

そんな風に迷っている方も

だいじょうぶです!

 

保育士の国家資格を取得しても

別に絶対保育士にならなければならない

というわけでもありません。

 

 

さらに他の職種に就活する際も、

「保育士の資格を在学中に取得しました」

とアピールする事ができます。

 

 

もし就活に失敗しても、

現在深刻な保育士不足ですので

保育園への就活に困る事はありません。

 

さらに保育園以外にも

児童養護施設児童自立支援施設

放課後学童クラブの指導員など

様々な職種の選択しも広がります!

 

ですので、

ぜひ大学在学中に何か

国家資格を取得したいと考える

大学生の方には保育士の資格の

取得をおすすめします(^^♪

f:id:flowering-chamomil:20170403220002j:plain

 

でも...

保育士の本音としては…

 

ぜひぜひ、若くパワーにあふれた

保育士仲間が増える事とうれしいです☆

 

というのも、

現在本当に現場は保育士不足で

十分に行き届いた保育ができない

現状もあります。

 

ですので、保育士さんが増えて

ゆったりとひとりひとりに寄り添える

保育ができるようになったら良いと

願っているんです!

 

ですので、

ぜひぜひ保育の世界に

保育以外の世界を知っている

大学生の方のパワーを注入して

みませんか??

 

 

 

 

「保育教諭」ってどんな資格?

 

 保育教諭は幼保連携型認定子ども園の職員

「保育教諭」って聞いたこと

ありますか??

 

 

保育業界で働いている方でも

聞きなれない言葉だと思います。

 

 

この「保育教諭」は、

2012年(平成24)に成立した

「改正認定こども園法」の中で

定義されている…

 

「幼保連携型認定子ども園」

働く職員として求められる、

保育士と幼稚園教諭免許両方の

資格を保有した職員の事です。

 

f:id:flowering-chamomil:20170315165957j:plain

 

そもそも、

「幼保連携型認定子ども園」って

いったい何なの??

 

って思うと思いますが、

従来子ども園は幼稚園型や

保育園型など既存の施設に

付随して新たな機能を付加し

利用するというような考えでした。

 

しかしこの、

「幼保連携型認定子ども園」

はじめから保育と教育を一体的に

行う施設として設置され運営

されます。

 

 

 「保育教諭」化が推進されている

 

そして、

この「幼保連携型認定子ども園」

働く職員も従来の保育士や幼稚園教諭

どちらか一方の資格を持つのではなく

両方の知識や資格やを持って業務に

あたることを望まれています。

 

 

しかし、

現在保育士資格と幼稚園教諭免許

両方を所有するものは約7割に

とどまっています。

 

 

残りの1/4の職員に対して、

両方の資格を取得できるよう

平成31年までに特例措置を

設けるなど「保育教諭」化が

推進されています。

 

 

 

ですので、

保育士あるいは幼稚園教諭のみの

資格しか保有していないという方は

ぜひ今の機会に両方の資格を

取得することをお勧めします。

 

 

また、

 すべての公立保育園の民営化

公務員保育士の廃止、

公立幼稚園の認定子ども園化など...

 

 

今後、

保育業界はかなり改革が

進んでゆくと考えられています。

 

 

 

ですので、

時代の流れに取り残されないで

最新情報をチェックし続けて

くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼保連携型認定こども園の勤務に必要な、保育士資格と幼稚園教諭免許の両方をもつ職員のこと。(就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律、平成24年法律第66号)により、幼保連携型認定こども園が創設された。これは学校教育(幼稚園)と保育(児童福祉施設)を一体的に提供する施設であるため、勤務する保育教諭は、原則として保育士資格と幼稚園教諭免許を併有する必要がある。国は改正認定こども園法の施行後5年間は、いずれか一方の資格または免許を有している者が保育教諭となるための経過措置を講じている。この期間中は勤務年数などを考慮し、免許または資格の取得に必要な履修科目・試験科目が軽減される特例が設けられる。
 保育士養成課程等検討会の「幼稚園教諭免許状を有する者の保育士資格取得特例について」によれば、2010年時点で保育所に勤める保育士で幼稚園教諭免許を有するものは約76%、幼稚園に勤務する幼稚園教諭で保育士資格を有しているものは約75%であった。保育所と幼稚園に勤める職員全体のおよそ4分の1がどちらか一方の資格、あるいは免許だけで実務についている状況にあり、国は保育教諭の資格取得を促し、認定こども園への円滑な移行を進める方針を示している。[編集部]

保育士の平均偏差値ってどのくらいなの?

保育士は頭が悪い??

 

「保育士さんってぶっちゃけ

 頭悪いイメージあるよね?」

 

仲良くなったママ友に

言われた一言です。

 

多分、

彼女には悪気があって言った

事ではなかったにしろ…

 

本当にびっくりしました。

 

 

だって、

「保育士」って世の中に

たくさん存在しています。

 

東大大学院卒の保育士さんも

いれば、中卒から資格を取得した

保育士さんもいます。

 

 

それをひとからげに、

「保育士ってバカ」って

いわれてしまうと…Orz

 

 

 

でも、

「保育士」って皆一様に、

頑張らなければ取得できない

資格なんですよ!

 

 

例えば、

一般的な大学や専門学校での

取得はきっちり62単位以上、

つらーい保育実習を経てやっと

取得できる国家資格です。

 

 

またそして、

中卒の方が保育士を目指す場合

無資格で保育施設で5年間以上

働かなければなりません!

 

まず、

中卒で無資格で雇ってくれる

保育園ってほとんど無いか、

有ってもブラック企業みたいな

保育園です。

 

そんな場所で、

5年間フルタイムに近い状態で

働き続け…

 

さらに、

保育士国家試験を受験しなければ

なりまません。

 

この保育士国家試験の

合格率は10%前後と、

かなり狭き門なんです!

 

ですのでかなりの勉強が

必要になってきます。

 

こんな大変な思いをして

保育士になっている人を、

「頭悪そう」って言えますか??

 

 

保育学校の偏差値=頭が悪い??

 

でも世間一般的にも、

保育士は頭が悪いと

いわれていますよね。。。

 

 

それはどうしてなのか??

と考えたときに...

 

それは保育士の専門学校や

大学の偏差値が低いという事が

挙げられます。

 

 

確かに、

医学部や理工学部と比べれば

全体的に偏差値は高くありません。

 

 

 

しかし、国立大学の

東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課

 程幼児教育選修」の入試偏差値は62

 

私立大学でも、

関西学院大学佛教大学

平均61.2。

 

平均的には46.6程度です。

(中央値約45、最頻値44)

 

 

こう見ると、

そこまで偏差値が低いとは

言えないかもしれません。

 

 

f:id:flowering-chamomil:20170314182452j:plain

でも、

私は思います。

 

 

いくら偏差値が高くても、

「保育士」って適性が

なければできない仕事だと

思います。

 

「保育」の現場では

義務教育や保育の学校の

教科書や授業で習った事って

本当に役に立たない事も

多いんです。

 

 

そして、

毎日子どもとの真剣に

向き合い考え、ひとつひとつ

その場その場で答えを出さなければ

なりません。

 

保育士には偏差値は

関係なくなることができますが、

保育士を続けていく際には

偏差値では測れない・・・

 

 

頭の良さ、利口さが

必要になっています。

 

 

偏差値にこだわらず、

保育士さんたちの頑張りを

を見守ってくださいね!

 

 

 

 

 

「保育士の資格を取得するメリットとは?

保育士の資格を取得するとどんなメリットがあるの?

 

最近、

深刻な保育士不足を解消する為に

厚生労働省が一生懸命保育士確保を

試みています。

 

・在職中の保育士の離職防止

 キャリアアップ支援

 

・潜在保育士の復職支援

 

・新規保育士国家資格取得支援

 

 

さまざまな支援が行われており、

実際以前よりは保育士を取り巻く

環境は改善してきています。

 

 

また、

保育士試験の回数増加

地域限定保育士制度の設定

幼稚園教諭の保育士資格取得の

特例制度などさまざまな、

保育士資格取得支援が行われて

います。

 

ですので、

現在保育士の資格を取得するには

絶好のチャンスともいえます!

 

 

とはいっても・・・

 

実は保育士って、

保育士の国家資格を持っていなくても

保育園での保育業務にあたることが

できるんですよね??

 

 

実際に、

無認可保育園では無資格の

保育士がほとんど。。。

 

なんていう事もあります。

 

 

では、

「保育士資格を取得しても

 何のメリットがあるの?」

って思いますよね?

 

 

そこで、

保育士国家資格を取得する

メリット・デメリットについて

お伝えします!

 

☆すでに保育園で働いている方のメリット

 

・無資格で働くよりも

 給与がUPする。

 

・認可保育園の正社員など

 福利厚生のしっかりした

 職に就ける可能性が増える

 

・転職する際に有利になる

 

・クラス担任や保育主任など

 担当できる業務が増える

 

・保育補助の雑用係のような

 扱いではなく、子どもを

 直接指導する機会が増える

 

・保護者や同僚の保育士からも

 保育士として認められる

 

 

現在無資格で保育士として

働いている方にとっての

最大のメリットは...

 

 

お給料UP・待遇UP

認可保育園に正社員保育士として

働ける点ではないでしょうか??

 

 

保育士の賃金って、

本当に安いという事が知られています。

 

 

保育士資格を持っている

35歳の女性保育士さんの

平均手取り額は15万~17万円

なんです!!

 

 

無資格の保育士であれば、

更にお給料が低いという事に

なります。。。

 

 

これって、

時給換算するとアルバイトの

最低賃金を下回る金額です。

 

 

今後も長く保育士として

務めていきたいと思うならば

保育士国家資格の取得は必須です!!

 

 

長く勤めて主任保育士・

園長クラスになると

年収500-1000万円も

ざらにいます。

 

 

現在の低賃金にあきらめず、

ぜひ保育士国家資格の取得を

目指しましょう!!

 

f:id:flowering-chamomil:20170315170003j:plain

 

 

 

☆全く未経験の方のメリット

 

 

・働きながら、大学に通いながらでも

 「国家資格」を取得できる

 

 

・現在深刻な保育士不足の為

 年齢の制限が厳しくなく

  高待遇で長く働ける求人がある

 

・就活や転職にも有利に働く

 可能性がある

 

・女性らしさをアピールできるので

 婚活に有利に働く可能性がある

 

・高齢になっても専門職という事で

 雇用先を確保できる可能性が高い

 

 

保育士として全くの未経験と

いう方は...

 

 

保育士は国家資格保持の専門職で

特に高齢になっても保育士の職が

有る可能性が高いという点が

メリットです!

 

 

また、

一度子育て等で離職しても

その子育て経験は保育士にとって

有利に働きます。

 

ですので、

女性にとってはうれしい資格

でもありますよね?

 

ですので、

生涯を通じて働ける資格を

保持したいと考える方には

おすすめです!

 

 

ただ、デメリットとして...

 

保育士の給与はかなり低いんです。

 

35歳・女性保育士・経験5年が

在職保育士の平均データですが...

 

 

この場合の平均年収は

214万円です。

 

更に、ここから税金や

各種保険料などが引かれます。

 

ですので、

現在お勤めでこれ以上の年収が

有る方が転職するのは厳しい

かもしれません。

 

 

保育士は未来を創る子どもを

サポートできる魅力的で

大変やりがいのある職業です。

 

 

しかし、

自分の生活がままならない状況では

なかなか理想的な保育はできません!

 

 

保育士に転職を考えているなら、

ぜひ一度保育士の求人を実際に

確かめてみてください!

 

 

 

 

保育士さんって無資格で正社員になれるの??

保育士の資格を持っていなくても正社員になれる?

 

私の知り合いの男性で、

とっても子ども好きで

子どもにも好かれる方がいます。

 

私が保育士をしていると知って、

「今からでも保育士になれるかなぁ」

なんて冗談半分で聞かれました。

 

その方は、

現在コンピュータ関連の

会社で正社員としてバリバリ

働いている方です。

 

たぶん現在の年収は

600万円程度の中堅サラリーマンです。

 

お子さんも3人いらっしゃる

一家の大黒柱!

 

そして、

保育士の資格も持って

いらっしゃいません。

 

正直、

そういった方には保育士さんは

おススメできません。

 

その最大の理由は、

保育士の賃金の安さ

あります。

 

保育士さんの手取りのお給料の

全国平均額は17万円前後なんです。

 

年齢的には、

平均35歳程度の方のお給料が

この金額です。

 

はっきりいって、

ひとりで生活するのもやっとです。

 

東京都内であれば、

家賃や生活費を払うと貯金すら

できない金額です。

 

さらに、男性が家庭を持って

主に働くとしたら、

絶対に無理ですよね??

 

ですので、

家庭を持ちたいという理由で

保育士の道を途中であきらめ、

他業種へ転職する男性保育士さんも

多いんです。

 

保育士の適性のある

素敵な男性保育士さんも、

地方から上京して頑張っている

若い保育士さんも...

 

結局、賃金の安さゆえに、

不本意ながら保育士の職を

離職しているのが現状なんです。

 

そしてこれは、

保育士の資格を持った保育士の

給与額ですので...

 

保育補助などの

無資格の保育士さんのお給料は

アルバイトの最低賃金

それ以下であるといわれています。

 

また、

無資格の保育士を雇って

くれる保育園は少なく、

あったとしてもブラックな

無認可保育園の確率が

高くなります。

 

ですので、

今現在保育士の資格を

持っておらず保育士の道を

志したい方は...

 

まずは、

保育士の資格を取得してから

保育士として働き始めたほうが

無難です!

 

正社員保育士として働きたいならば...

 

保育士として生計を

きちんと立てて生活するならば...

 

まずは、

保育士資格を取得することが

重要です。

 

現在、深刻な保育士不足の為、

年間の試験回数を増やすなど

保育士の資格が取得しやすく

なっています。

 

ですので、

保育士の資格を取得して

保育士になる絶好のチャンス

なんです!

 

そして、

保育士不足を解消する為

保育士の給与や待遇改善等

政府主導で動き出しています。

 

ですので、

保育士さんの働きやすさは

向上してきていると

いわれています。

 

保育士は中卒からでも

働きながらでも目指せる

数少ない国家資格でも

あります!!

 

保育士資格を取得して

正社員保育士として

働いてみませんか?